井伊の赤備え[0](彦根市金亀町・彦根城博物館)
2011年08月29日
](http://img01.shiga-saku.net/usr/ohmigunjyo/CIMG0425.jpg)
(写真:朱漆塗燻韋威縫延腰取二枚胴具足・伝井伊直孝所要)
テーマ展 シリーズ 戦国 巻の4 「井伊の赤備え-朱と金の勇姿-」が彦根城博物館で開催されています。
期間中に何度か足を運びましたが、圧巻のラインナップでした。
彦根城博物館は珍しく写真撮影ができる公立の博物館です。
そこで、写真を添えた上で赤備えを纏っていた藩主や藩士の話をぼちぼちと書いていこうと思います。
井伊の赤備え[6](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[5](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[4](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[3](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[2](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[1](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[5](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[4](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[3](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[2](彦根市金亀町・彦根城博物館)
井伊の赤備え[1](彦根市金亀町・彦根城博物館)
Posted by
八木本宗平
at
01:03
│Comments(
0
) │
井伊の赤備え