石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)

2011年12月08日

石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)
石田会館では三成の法要が行われていた。が、撮影は自重した。
三成顕彰会作成の関ヶ原・佐和山城戦の屏風や顕彰会設立時に書かれた三成来歴の衝立が飾られていた。

石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)
また地元自治会による武者行列が行われていた。
賤ヶ岳の七本槍や、関ヶ原の合戦など石田三成に関する武将たちがメインであった。


石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)石田三成の命日[2](滋賀県長浜市石田町)
石田一族供養塔は以前記事に書いたが、この日は多くの参列者が訪れていた。
ここには有名な残紅葉の句碑がある。だが、今年はついぞ紅葉は間に合わなかった―

(続く)



同じカテゴリー(石田三成)の記事画像
石田三成の命日[1](滋賀県長浜市石田町)
石田三成の故郷(3)(滋賀県長浜市石田町)
石田三成の故郷(2)(滋賀県長浜市石田町)
石田三成の故郷(1)(滋賀県長浜市石田町)
同じカテゴリー(石田三成)の記事
 石田三成の命日[1](滋賀県長浜市石田町) (2011-11-06 20:45)
 石田三成の故郷(3)(滋賀県長浜市石田町) (2011-08-28 22:51)
 石田三成の故郷(2)(滋賀県長浜市石田町) (2011-08-28 22:29)
 石田三成の故郷(1)(滋賀県長浜市石田町) (2011-08-28 21:54)


Posted by 八木本宗平 at 00:00 │Comments( 0 ) 石田三成
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。